ユーザ用ツール

サイト用ツール


overview:index11.html


ガイド操作概要

 ゲームにオーバーレイさせるこのアプリ。 よって、ゲームを立ち上げクエストに入ったときに、グリッド開始でガイド操作の補助モードを開始する。

ガイド操作モード

 基本的にはクエストを消化するにあたり、2つのフェーズが用意される。

 1)ガイド操作ON

  

  オーバーレイ上(アプリ)のガイドラインを操作するフェーズ。

 2)ガイド操作OFF

  

  モンスト(ゲーム)を操作するフェーズ。

 ガイドしてほしいときにONにして、ガイドラインを計算し、OFFにして弾く。これを繰り返していくことでピンチや苦手なショットを助けてもらう流れとなる。

1)ガイド操作ON

 左上(右上にも移動できますが)のスイッチをONにした状態。 の場合、ゲームエリア(フィールド)のガイドラインが操作可能。
 ※ゲームモンスターは操作不可。

  

 そして、ガイドラインを操作するために、ゲームエリア下(スロット)にボタンが並び表示される。 敷き詰められた大量のボタンをよく見ると「メイン」、「サブ」といったタブ形式となっており、切り替えることでさらにボタンが表示される。

2)ガイド操作OFF

 左上(右上にも移動可)のスイッチをOFFにした状態。 この場合、操作したガイドラインが透過した状態で残り、ゲームが触れる状態となる。 モンスターから弾きたいラインでガイドが表示されているので、ガイドに沿ってゲームの矢印を合わせショットする。

  

 この時には設定にもよるが、大量のボタンは消えた状態となるのでSSを打つ操作も可能。
 設定により、次に弾くモンスターを選択することができる。(後述)

コメント

コメントを入力:
 
, 2019/08/15
登録しててもガイドON出来なくて相当困ってた。改善中なのね。
, 2019/07/31
アプリの機能改善に時間がかかっているだけのようです。
投げ出したというわけではなさそうなので気長に待ちましょう。
, 2019/05/22
googleから消えたのですが更新はありますか?
cameln, 2019/06/02
最終版はここのどこかに配置していますが、一部機能が使えないようです。
overview/index11.html.txt · 最終更新: 2019/04/28 (外部編集)