ユーザ用ツール

サイト用ツール


setting:index38.html


その他関連の設定

 いままで紹介した設定カテゴリに属さない項目は、その他欄にまとめられている。

1)お知らせ表示

 設定画面の上部に製造元からお知らせを通知する欄がある。 不要であれば、こちらをOFFにできる。 基本スペースに困っていない限りは表示しておき、すべてオススメの通りに設定するのがよい。
  

 (参考:設定画面上部)
  

2)ガイド操作の位置

 ガイド操作をON/OFFするのは、画面上部に表示されるスイッチ。 その位置は左上に表示されるが、右上にも変更可能。
  

 (参考:ガイド操作スイッチ)
  

3)トーストの表示

 アンドロイドには一定時間メッセージを表示し、自然に消える仕組みがある。 トースト(Toast)と呼ぶが、そのメッセージの表示設定を行う。
  

 (参考:トーストの表示)
  

4)各ダイアログの透明度

 ガイド操作を補助するために、小さいボタンが並ぶ画面(ダイアログ)が多数表示される。 そのダイアログは基本透明でうっすらグレーがかっているが、その度合いを変更できる。
  

  さらに、認識画面は完全に透明化できるようだが、透明にできない場合があるらしい)

5)各ボタンの文字サイズ

 各画面に配置されるボタンは、基本操作がわかるような“一文字”でラベリングされている。 その文字サイズも変更できる。
  

6)支点合せ時の位置調整

 フィールドの弾くモンスターへは、画像認識により自動で支点合わせができる。 その際の補正値を指定できる。 (機種依存などのために用意されている模様)
  

 (参考:補正なし)
  
 (参考:補正値=-60pixel)
  
  

コメント

コメントを入力:
 
setting/index38.html.txt · 最終更新: 2019/04/28 (外部編集)