ユーザ用ツール

サイト用ツール


quest:index9641.html


ニギミタマ

  • クエスト難易度:爆絶
  • 属性:火
  • 概要:触れた敵の数だけ攻撃力がアップする。反射一筆書きのようなクエスト


1)総評

 90点

 もともと貫通ブロックが売りなこのアプリ。
 反射系は得手不得手がはっきりでるように思えるが、このクエストはド適正のクエスト。 一回殴って入り込む、二回殴って入り込むといったクエスト属性が適正に導いているように思える。
たぶん、ラグナロクのようなイレバンが多発しないのも関連してるかも。

2)攻略中サンプル

プレイイメージ(動画)
ステージ1

 当たって入り込む
 ガイドがあれば簡単だが、どうやってこういったルートを想像できるの?
  
  

ステージ2

 赤い球を一度殴る必要がある。殴る場合は45度付近はさける事。
  
  

ステージ3

 このクエストについてこの反射回数は全然安定している。
  
  

 右も左も同様
  
  

 跳ね返ってくる角度も間際でなければ大丈夫
  
  

ステージ4

 ウインド移動後支点合せが困難
  
  

 中ボスは楽勝(ガイドは抜けてしまっている)
  
  

ステージ5

 中ボスが左上45度付近なので若干危険
  
  

 稀にこの反射回数が処理できるからびっくり…
 これが、ブロックや外壁であれば、この反射回数でもかなり精度は高い
  
  

 ここも中ボスの方が楽
  
  

ボス1

 この薄さで入り込むのは危険。コツはなるべく左に大きく当てて入り込む
  
  

 こういったルートはまずミスらない
  
  

 見事に入り込め、このステージのゲージはほぼなくなった
  
  

ボス2

 安定安定…
  
  

 安定安定…
  
  

 ボスの上の赤玉が左下45度で危険。
  
  

  

ボス3

 これはまぐれっぽい
 処理できずとも関羽の位置がいいので、本当なら関羽を動かさない弾きがよい
  
  

 この辺りは得意なところ
  
  

  
  

 これで最後
 正直ただの壁反射だが、ガイドがなければ全く無理
  
  
  

quest/index9641.html.txt · 最終更新: 2019/04/19 (外部編集)